【JNF】No.806|健康サポートで知名度のあるプロテオグリカン(コラーゲンの一種)って何?美肌に効くってホント?

美肌をテーマにしたサプリメントや成分紹介の中で、コラーゲンやヒアルロン酸はすでに多くの方に知られています。
一方で、近年「次世代の美肌素材」として注目されているのが プロテオグリカン です。
プロテオグリカンは、サケの鼻軟骨などから抽出される成分で、もともと関節サポート素材として研究が進められてきました。
しかし最近では、肌の「保湿」「弾力」「なめらかさ」など、美容に関する有用性が臨床研究で報告されるようになり、サプリメントや化粧品への採用が急速に広がっています。
今回は、実際に国際的な学術誌に掲載されたヒト臨床試験の結果をもとに、プロテオグリカンが肌にどのような働きを示すのか、その可能性を整理しました。

プロテオグリカンとは?

  • サケ鼻軟骨などに含まれるタンパク質の複合体
  • 膝関節サプリや美肌サプリ、化粧品に広く利用されている
  • 肌の「保湿・弾力・なめらかさ」に関する研究が進行中

臨床研究の概要

対象論文: J Cosmet Dermatol. 掲載研究

研究デザイン

  • 対象:30~60歳の健常成人 66名(中国人ボランティア)
  • 方法:56日間の無作為化二重盲検プラセボ対照試験
  • 投与量:プロテオグリカン20mg/日
  • 測定項目:肌の弾力性、水分量、肌荒れ、シワ、メラニン量、シミ
  • 評価タイミング:0日目、28日目、56日目

主な結果

  • 肌の弾力性・水分量 → 28日目、56日目で有意に改善(p < 0.001)
  • 肌荒れ・シワ → 有意に減少(p < 0.001)
  • メラニン量・シミ → 有意に減少(p < 0.001)
  • 副作用 → 報告なし(忍容性良好)
  • ※ただし「目尻のシワ面積率」には有意差なし

プロテオグリカンは総合的に肌の複数の指標を改善することが示唆された

結論

  • 毎日20mgの経口摂取で肌の弾力性・水分量が高まり、シワ・シミなど加齢に伴う悩みを軽減
  • 副作用報告はなく、安全性も確認
  • 「プレミアムな美肌素材」として、今後さらに注目される可能性が高い

キーワード

プロテオグリカン / 軟骨抽出物 / 水分補給 / 肌の弾力性 / シワ / 色素沈着

あとがき

美肌テーマのご要望に応えて、これまでコラーゲンなど定番素材をご紹介してきました。
今回はこれまで取り上げていなかった「プロテオグリカン」に関する最新論文を紹介します。
プロテオグリカンは認知度が高く、コラーゲン以上に「プレミアム感」を持つ方も多い素材です。
論文の図表がわかりやすく、研究結果を理解しやすい点も魅力で、美容・健康の両面から注目度が高いといえます。

<参考資料>

Clinical Trial of Salmon Nasal Cartilage-Derived Proteoglycans on Human Facial Antiaging: A Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled Study
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/40613544/
出典: J Cosmet Dermatol. 2025 Jul;24(7):e70218.
PMID: 40613544 / PMCID: PMC12231158 / DOI: 10.1111/jocd.70218