免疫力は旬を食べれば自然に上がる

2020-04-23

本書は、科学的根拠に基づく栄養学の視点と、数千年の歴史を持つ中医学の中で繰り返し確かめられた薬膳の理論の二つの視点から、春夏秋冬ごとに免疫力がアップする56種類の食材を紹介しています。「疲労回復」「風邪・感染症の予防」「動脈硬化の予防」「熱中症予防」など、それぞれの効能も紹介しており、おいしく賢く、免疫力をアップすることができます。<会員限定>

このニュースを読む

腎臓専門医が教える腎機能を守るコツ

2018-05-11

今や成人の8人に1人が腎臓病予備群といわれています。一度発症したら、悪くなった腎機能を回復させることはできないため、早期発見が非常に重要です。特に生活習慣病の方やその予備軍といった方たちには読んでいただきたい本です。本書で簡単なチェックができますので、1つでも当てはまる方は腎機能を長持ちさせるコツをつかんでください!<会員限定>

このニュースを読む

肝機能を高めるおいしい食べ物

2018-05-11

肝臓は生命を維持する「代謝」「解毒」「胆汁の生成」を担い、「生体の化学工場」とも呼ばれる大切な臓器。本書では、「沈黙の臓器」肝臓の働きや肝臓病を引き起こすメカニズム、肝臓病を予防・改善する食習慣について解説するとともに、肝機能を高めるのに役立つ食品(栄養素)を具体的にあげて、その効果や食べ方などについて紹介していきます。<会員限定>

このニュースを読む

血圧が下がる本

2018-05-11

5万人の高血圧患者を治療した名医が教える、科学的根拠に基づいた最強の「下げる」コツ!「手相より 血圧計で 知る未来」「塩なめる 力士気遣う うちの孫」といった血圧川柳を読みながら、楽しく血圧を下げるコツをつかむことができます。
<会員限定>

このニュースを読む

がん予防に役立つ食事・運動・生活習慣

2018-05-11

がんは、食生活を改善し禁煙すれば、60%予防できるといわれています。本書では、科学的根拠に基づく『がんを防ぐための12カ条』(国立がんセンター)を中心に取り上げ、これを日常生活に結びつけられるよう解説。また、がん予防に役立つ食品やサプリメント、運動、がん検診などについても言及しました。<会員限定>

このニュースを読む

果物はすべてクスリ

2018-05-11

果物にはアンチエイジングやがん、糖尿病などの生活習慣病の予防に有効な栄養成分がたっぷりと含まれています。本書は最新の科学的根拠に基づき、どれくらいの量を食べればどれくらいの栄養成分が摂取できるのか、病気に効き目のある果物、病気予防に効果のある果物を40種類紹介した、読んで健康になる”果物の処方箋”です。<会員限定>

このニュースを読む

もの忘れ外来《第二版》

2018-05-11

両親やご自身について、「最近、何だかもの忘れが激しいなあ…… 」と感じることはありませんか? ご近所の方の名前がスラスラと出てきますか?「あれ」「それ」を頻発していませんか?それはもしかすると、認知症のサインかもしれません。本書は認知症専門医によって、「もの忘れ」の症状に今どう対処すれば良いのかが具体的に書かれています。この度、内容を最新情報に改訂し、新たな知見も盛り込み、「第二版」として発刊いたしました。<会員限定>

このニュースを読む